決まった宗教を持っているのでしたらそれをまずは明確にしておくことが大切

時代が変わっても霊園の必要性は変わらず、一生に一度は霊園探しに訪れることもあるでしょう。
ただ、適当に霊園探しをしてしまいますと、後々後悔してしまうことも考えられますので注意が必要です。 予算の上限を決めておくことが大切で「いくら程度かかるか分からないので予算は決めにくい」という方もいるかと思います。
ですので、まずは「これ以上は出すことが出来ない」という支払いの上限を決めておくことが大切です。宗教ですが、決まった宗教を持っているのでしたらそれをまずは明確にしておくことが大切です。
霊園や墓地によりましては、宗教制限がされているケースがあり、寺院墓地の場合にはお寺の檀家のための墓地となり、檀家になることが前提となっていることが多くあります。

 

希望の地域の目安を決めて、おおよそどこの地域にお墓を求めたいのかを決めておきましょう。
「遠くても○○くらいの距離まで」というアバウトな考え方で良いかと思います。



決まった宗教を持っているのでしたらそれをまずは明確にしておくことが大切ブログ:21 9 23

皆様、∩(´∀`∩) コンバンワッショーイ♪(∩´∀`)∩。

昨日は久々にぐっすりねれました。

さっきママさんから連絡があって・・・

弟がアプリケーションエンジニアの勉強をする!と実家に帰ってきたらしい。

不景気で仕事が思うようにはいっていなかったみたいで、
都会の暮らしも疲れたよなんて言ってたらしくて、何も
言えなかったみたい。

サントレックスを愛用していて、かたが
気になるからってエアリーシェイプネオしたり鍛えていたのに、
ストレスなのか、ここ数か月で8`・・・と成長中。

肩コリ体操とかよるからしていたみたいだけど、
最近は残業や休日出勤が多かったみたいで。

もともと、不定休だったから、余計に疲れたらしくて・・・

退職金でトルクメニスタンに行ってこようかなと昨日も
言っていたみたいで、よほど嫌なことがあったのかなって。

でも、誰もきけないよねー、そんなこと。

本人が言うまで、聞いてはいけないような気がして、黙ってます。


実家に戻ってきてくれて、嬉しいような気もしながら、どこか
複雑みたい。

そりゃ、この不景気に仕事を辞めて、突然もどってくるんだから
当然だよね。

しかも、トルクメニスタン旅行なんて言われたら、は?って
カンジだよ。

2週間の休みに、なにげなーく会いにいってみようかな
って思うけど、それで話はでないだろうしね。

親にもお金は入れていくって言ってるけど、結局そんな問題
でもないし。

何がどうなったのやら・・・親もそれなりに心配みたいで。

難しい問題ですよね。

昔から雲ひとつない晴天だと思ったら、急に変わるような天気みたいな
性格だから、思いつきかもしれないけどね。