より安心することの出来る石材店を選ぶメリット

より安心することの出来る石材店を選ぶメリット



より安心することの出来る石材店を選ぶメリットブログ:20 3 22


(○・∀-)ノ【゚・*:.。. ☆コンチャ☆

1週間前、高齢のお母さんとお買い物をすませ、
車を停めているショッピングセンターの駐車場に向かいました。
お母さんはいつも車の後部座席に座ります。

病気をして何ヶ月も外出していないので、
少しボーっとしています。

後ろでお母さんがドアを弱く閉めたので、
「ドア、ちゃんと閉めた?」
と運転席から聞くと、

お母さんは
「ちゃんと閉めたよ」と答えました。

駐車場は混んできて、
オレが車を出すのを
さっきから横で待っている車もいます。

急いで出なくては、
とあせって出ようとしたその時…

「半開きですよ!」と声がしました。

あわてて外に出て見ると、
後ろのドアは一見閉まっているのですが、
確かに半開きでした。

走り出してドアが開いたら、
事故にもつながりかねません。

「お母さん、ドアが半開きやで!」
とお母さんに言い、
外に出てバタンと閉め直しました。

声をかけてくれた若い男性は、
オレの車から1、2台隔てた車の人で、
わざわざ教えにきてくれたのでした。

「ありがとうございました」
とお礼を言って、駐車場を出ました。

それにしても、よく気がついて教えてくださったなぁ~と、
改めて感心しました。

オレなど、隣の車のことでも気がつかないと思います。
ましてや隣の隣の車なんて…

どうして気がついたのか不思議でした。
たまたま目に入ったので、知らせてくれたのでしょうか。

もしかしたらオレ達の声が聞こえたので、
さりげなく見てくれたのでしょうか?

偶然に見つけてもらえた不思議に心から感謝しながら、
「世の中には本当に親切な人がいるね」
とお母さんと話しました。


応援クリックしてね・・・プチ(まあ、ランキング貼ってないけどw)
より安心することの出来る石材店を選ぶメリット

より安心することの出来る石材店を選ぶメリット

★メニュー

宗教や宗派が違いますと受け入れてもらえないことがある
駐車場や水道施設というのは最低限備わっていてほしいもの
多くの民間霊園で指定石材店制を導入している傾向にある
都心の便利なエリアに位置している公営墓地
日当たりがよく風通しや水はけの良い所が最も理想的な立地条件
民間における公益法人や宗教法人が管理と運営を行なう民間
墓地選びにおきましての重要なポイント
墓石代や永代使用料または管理料などが必要
決まった宗教を持っているのでしたらそれをまずは明確にしておくことが大切
より安心することの出来る石材店を選ぶメリット


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)環境や設備などに注目をして霊園探し