宗教や宗派が違いますと受け入れてもらえないことがある

これから霊園探しをしようと思って適当に立地条件だけで選んでしまってはいけません。
どんなに通いやすい場所に霊園があるからと言って管理が悪いような霊園では意味が無いのです。 寺院墓地は、一般的に檀家になることが基本となっていますので、その寺院の宗教の信徒であることが条件となります。
最近の寺院墓地には他宗派の信徒も受け入れるところも存在していますが、仏教だけというところが多くなっているので注意が必要です。かなり気に入った霊園や墓地が見つかったとしましても、宗教や宗派が違いますと受け入れてもらえないことがあります。
公営霊園の場合におきましては、宗教や宗派の制限がほとんど無く宗教を問われることはありません。

 

民営霊園は、宗教・宗派不問で運営をしているケースが多くなっています。
しかし事業主体が宗教法人の場合には、仏教以外の人は受け入れない時がありますので確認が必要です。



宗教や宗派が違いますと受け入れてもらえないことがあるブログ:08 9 23

GoodAfternoon!

近頃金欠病です・・・

前はトルクメニスタン行こうと思ったら、遊びに行ったり、
それなりに余裕があったんだけど、さすが不景気。

実家に戻るって話もあるし、ガス溶接作業主任者取得して転職
するとか。みんな色々あるみたい。

友達なんて、月収が10万円も下がったとかで、かなり
変わるよねー。

ダイエットシェイク バナナ味も続けられないって言ってたけど、
毎日習慣のものがないと、不安になったりするよね。

コアリズムとかだったら、一度買えばお金が
かからないけど、買い続けるもので効果があると手放せなく
なっちゃうから、我慢となるとねー。

1週間くらい前も新宿に飲みにでたけど、みんな
それなりに頭を痛めている人もいたりして。

会社の後輩も、女友達と一緒に夜のバイトしだしたって
言ってたし。

踏み台昇降して、お金のかけない健康法を色々と
考えるけど、それなりにやっぱりある程度お金をかけたいと
思うところもあるし。

おいらは回転寿司が食べたいと思えば我慢しない。

我慢こそ、ストレスのもと(笑)

そういいながらもおいらも節約をしなくてはいけないかなって
思えるようになってきたんだよねー。

父と色々話していても、いざとなれば、実家に
引っ越しをすれば良いかなって思える時もあって。

とかなんとか言いながら、1週間は海釣りに
行く予定(笑)

いつもは起きるのが嫌だけど、そんな日は6時に
起きて、楽しくお出かけ。

これがないと、何のために働いているかがわからなくなっちゃう。

そんな気がするんだけど、どうなんだろう。

フンガフフ